嶋村病院長と大塚部長が参加!!~ツナグの会 トップミーティング~
2019.12.03
こんにちは!“チームここはじ”のみなみです☆彡
12/1(日)に、3ヶ月に一度開催される『ツナグの会』の分科会、トップミーティングがプラムホテル横浜の会議室で開催されました。
今回も当院から嶋村院長と地域連携部の大塚部長が参加してきたとのことで、情報を共有して下さいました❣
今回のテーマは、「冷静にSDGsと経営を考える」
SDGs…新聞を読んでいると時々目にはするのですが、考える規模感が大きすぎて、正直これから日本や世界がどうなっていくのか具体的に考えるのは難しいなと感じていました(;´・ω・)
嶋村院長が私にも分かりやすいように、当日の会の流れや雰囲気も含めてザっと説明してくれました!
・SDGsとは(歴史、背景、成り立ち・・・)
・MDGsから連なる発展の経緯とESG、CSVとの関わり
・CSRと本業CSR(ISO26000)との違いや関わり
・地方創生とSDGs
・有用性の検証(実践企業の事例研究)
3時間の議論は白熱してあっという間だったそうです♬
これらの議論を通して、
・SDGsは目的ではない⇒共通言語でありツールである
・言葉を選ばずに言うと、中小企業は「言いたければ言えばいい」もの(わざわざひけらかすものでもない)
・社員とこのような議論をすることによって自社の事業の価値が認識できるので、思考の枠が拡がり未来志向のアイデアが湧きやすくなる
・・・といった側面が見えてきたと、嶋村院長は話していました。
このお話を聞いて、急に世界の課題に取り組むというと話しが飛躍しすぎてあまりピンときませんが、先ずは自分達が直接的に社会に向けて解決していけそうなこと・間接的ではあるけど解決していけそうなことを考えて、一つでも発信していきたいなと思いました!
終了後は忘年会に参加されたそうです🍻
毎回、医療・介護と関係ない一般企業の社長さん達に交じり、ビジネス談議からプライベートな話までと大変濃厚な時間で、例えばスポーツの話しでも切り口や考え方が全く違うのでそれだけでも大変勉強になると大塚部長が仰っていました。
嶋村院長・大塚部長にせっかく教えて頂いたので私も早速取り組んでみようと思います!
AmazonでSDGsゲームが売っている!買ってみようかな(=゚ω゚)ノ 笑
今回参加したツナグの会はコチラ👉【ツナグの会】